text

ノンプログラマーに求められるもの

ノンプログラマーがプログラミングを覚えることにより普段の業務負担を軽減させる、みたいな流れが徐々に活気を帯びてきたというか、この本なんてその象徴のようにも思えるのだけどwww.oreilly.co.jp ふと我が身を振り返ってみると、ぼくが趣味でプログラミ…

CGIを乗り越えて

長年の課題 手元の記録によると、僕は2013年の5月1日に渋谷へ打ち合わせに行って、その帰りにプログラミング関連の本を3冊買い込んでいる。 まつもとゆきひろ コードの世界?スーパー・プログラマになる14の思考法 ノンプログラマのためのJavaScriptはじめの…

初心者の粗い目盛り

どんな分野でもそうだと思うが、それについてよく知らない人は「すごいこと」と「そうでもないこと」の区別がつかない。100メートルを5秒で走る人がいたら誰が見ても速いが、世の中はそこまでわかりやすいことばかりではないというか、むしろわかりにくい違…

独学の作法

こちらは Perl入学式 Advent Calendar 2014 の6日目の記事です。 昨日は @trapple さんの「超テスト入門〜サブルーチン復習とrequire, use」でした。ついにコードが出てきましたね! はじめに 前回の記事では、プログラミング初心者を「子供/大人」に分けて…

38才からのプログラミング入門

こちらは Perl入学式 Advent Calendar 2014 の4日目の記事です。 昨日は @xtetsuji さんの「いつもの風景」でした。 お寿司いいですね。 はじめに さて、「Perl入学式」はプログラミング初心者およびPerl入門者のための無料の勉強会です。 最近の傾向として…

昨日買った本(NginxやVim scriptやSoftware Design)となぜプログラミングを学ぶのか

以下にザックリ書いたけど、この1年ずっと携わっていたプロジェクトがようやく収束に向かいつつありまして、 commmons: schola vol.14 日本の伝統音楽 もうすぐ出来ます - new draftおかげでというか、昨日数カ月ぶりに散髪にも行きましたが、その帰りに近所…

プログラミング入門時に到来する避けがたい痛みについて

久しぶりに正規表現で「これどうすんだっけ」と思ったので『雅なPerl入門』(第二版)を開いたけど(調べた結果自体は想定した通りだった)、入門初期はこの頻度が多すぎてかなりストレスだったことをあらためて実感した。この強力なストレス、いかんともし…

自分のための練習問題をつくろう

Perlのハッシュや配列、そしてそれぞれのリファレンスを使って、データ構造を作る練習をしたいっていうときに、そのための例題というか練習問題みたいなものを作ってみる、というのは良い方法だと感じる。たとえば配列なら、果物とか色とかを使うと作りやす…

プログラミング初心者がちょっとしたコードを即座に試したい毎日に使えるワザ

ちょっと試したいコードを確認するために、そのつど「foo.pl」なんてファイルを作って、そのつどターミナル上でそのファイルの場所まで移動してそのファイル名を打ち込んで、 $ perl foo.plとかやるのは、まあ最初のうちはそれでも良いかもしれないが、その…

趣味プログラマーの憂鬱と楽観(4): 悪書、悪問、くり返し

このシリーズで書きたかったのは、声なき声というのか、プログラミングにチャレンジしてみたはいいけど上手くいかない、失望や期待はずれの連続で、それでもそんな思いをしてるのは一人じゃないぞ、ということを自分以外の自分のような誰かに届けられたらい…

もしも彼女がPerlやりたいと言ってきたらぼくどんな顔するだろう

あるとき彼女がきみの肩をトントンと叩いて、プログラミングに興味があるんだけど教えてくれないなんて言ってきたら、きみはどう答えるだろうか。ぼくが初めに考えることは「環境構築」である。このとき環境構築とは、 1. プログラミング言語をマシンに入れ…

趣味プログラマーの憂鬱と楽観(3): ハードル, 寺小屋, エラー

承前 前回までの内容はこちら。 趣味プログラマーの憂鬱と楽観 - the code to rock 趣味プログラマーの憂鬱と楽観(2) - the code to rock 趣味でプログラミングをする人の誰もがそう、というわけではないのだけれど、ぼくが普段プログラミング入門しながら感…

趣味プログラマーの憂鬱と楽観(2)

承前 前回の内容はこちら。 趣味プログラマーの憂鬱と楽観 - the code to rock前回は非エンジニアが趣味でプログラミング入門をすることにまつわるあれこれを書き連ねてみた。 普段思っていたことの大半を書くことができたので良かったが、書き切っただけに…

趣味プログラマーの憂鬱と楽観

「非エンジニア」とは何か? 非エンジニアがプログラミングに入門するといった場合、ひとくちに「非エンジニア」と言ってもいろいろな状況・環境・人があるだろうけど、ここではひとまず、一日の大半を費やす「仕事」が、科学技術やコンピュータプログラミン…

プログラミング初心者に助言するときに考えるべきことは何か

1. はじめに Twitterで、以下の議論を見かけた。「初心者がプロとして食っていくためのショートカット、いちばんいいやつでたのむ」 - Togetterまとめこれ自体とても面白い話なのだけど、これを読みながら思い出したのは、そこにも登場されている西尾さんの…