tips
なぜ今まで気づかなかったのか……? たまたまキーを打ち間違えたら実現した。コマンドを押しつつ「 [ 」か「 ] 」を押すとどんどんウィンドウが切り替わる。 これ、今まで一番欲しかったやつや!!Excelで複数のファイルを開いているとき、コントロール+TAB…
ちょっとした数字の計算をしたい、けど電卓出すのは面倒……ということがよくある。ぼくはちょっと前まで簿記の勉強をやっていたので、マイ電卓がすぐ手の届くところにあるのだけど(一番体に近い引き出しの中)、そこから出すのすら面倒、と感じてしまうこと…
普段 Vim を使っていて、つくづく「このマッピング便利だな〜」と思うものをご紹介します。 空行・スペース処理 1行ごとに空行を入れる 空行をカットする 行内のスペースをカットする 全角英数字を半角にする Markdown記法のリスト化 日時をすぐに出す 曜日…
少し前に書いた以下の記事で、Vim環境におけるsnippetとtemplateの設定について触れたのですが、Vim で snippet, template を設定する - the code to rockじつはそのとき、本当は一緒に書こうと思っていたのがsyntax checkに関することで。ただそのときは、…
tl;dr gyazo.com たとえば以下のようなテキストを編集しているとして、 そのバンドの3rdアルバム「A」は私のフェイヴァリットだが、彼らの代名詞とも言える独特のギターサウンドは2ndアルバム「B」から4枚目の「C」までに集約され、5枚目の「D」からはディス…
QuickSilverのTrigger機能でアプリやURLを一発で開くようにして、もう6〜7年経つ。 Quicksilver Mac OS X at your Fingertips 初めてQuickSilverを知ったのは友人が務めるWebデザインの会社に遊びにいったときで、デザイナーの一人がたまたまMacを起動した…
前置き 最近 Nitrous.IO という何かを試していましたが、なかなか面白い。 どういうものか、というのは以下を見て頂くのが早い気がしますが、 WebブラウザだけではじめるRuby/Railsプログラミング - Qiita ようはターミナルをブラウザで使う、みたいなことか…
少し時間ができたので、『Webアプリエンジニア養成読本』を読み返しつつ一個一個コードを実行させて新たなチャレンジを進めています。Webアプリエンジニア養成読本[しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初から! ] (Software Design plus)作者:…
今年の7月後半にハマって解消した話。ずっと忙しくてブログには書けなかったのだけど、このままだともし同じことが起こっても(大いにありうる)同じつらい思いをしそうだったので主に後の自分のために記しておきます。 結論 以下のブログの記事が大変参考に…
最近はPerl入学式のサポーター陣のやり取りに idobata を使っています。 https://idobata.io/少し前に Perl入学式 in大阪のサポーターである@nqounetさんもidobata関連の記事を書かれていました。 Perl入学式に関するツイートをIdobataに通知するボットを作…
ちょっと試したいコードを確認するために、そのつど「foo.pl」なんてファイルを作って、そのつどターミナル上でそのファイルの場所まで移動してそのファイル名を打ち込んで、 $ perl foo.plとかやるのは、まあ最初のうちはそれでも良いかもしれないが、その…
ひとつ前の記事にも書きましたが、昨日2014/07/26(土)、2014年度Perl入学式の第2回補講in東京。に行ってきました。 #Perl入学式 2014年度 第2回補講 in東京 のためのメモ - the code to rock Perl入学式in東京 #2 補講 on Zusaar 猛暑の中でしたが出席率も…
Vagrantを使って同一LAN内からローカルのWordPressにアクセスするの、ずっと夢見ていたけど10日前ぐらいにちょっと気合い入れて本やネットを調べ回ったら出来るようになって、MacBookのVagrantでWebサーバ立ててその中でローカルのWordPress構築して同じLAN…
小ネタ。エクセルで「折り返し」のショートカットがほしい・・あるわけなさげだけど・・と思って今まで漫然と、上部リボン(というのか)にカーソルをそろそろと合わせて(Magic Trackpadを使って)、いちいちクリックして・・とやっていたけど、今後これか…
表題のままですが、更新して再起動したらいつもの見慣れた「solarized」ではなく、デフォルトの「MacVim」になっていたので大層驚き、もしかしたら設定ファイルが初期化されたのか??と一瞬パニクったが.vimrcも.gvimrcも無事でホッとしつつ、しかしノーマ…
少し前に一回やって「なーんだ簡単じゃん」と思ったんだけどそのまましばらくやらないうちに忘れていたので、自分で後からすぐ参照できるように記事にしておく。たとえばホームフォルダから、「~/hoge/var/piyo/boo」という距離にある「boo」というディレク…
プロジェクトAのサウンドデータと、プロジェクトBのサウンドデータをフォルダ管理するときには、 ・プロジェクト ・A ・サウンドA1 ・B ・サウンドB1 ・サウンドB2 とかではなくて、 ・サウンド ・プロジェクト ・A ・サウンドA1 ・B ・サウンドB1 ・サウン…
Google日本語入力で日本語入れる状態にスタンバイして「zh」って順番に押すと「←」になる。「hjkl」が「←↓↑→z」にアサインされている。 ついでに言うと「z.」は「…」になる。変換候補としてそういうのが出てくる。Twitterでたまたま見かけたけど、検索したら…