2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

行を列に置き換えて文字数をカウントしたい時のsed, Perlスクリプト

Twitterで何か言おうとした時に、「これ140字に収まるかな?」と時々考える。そんなことを考えなくても、そもそも多くのクライアントは入力欄に文字を入れた段階で何文字の過不足があるかわかりやすく教えてくれるし、仮にエディタでそれを書いていたとして…

私のYAPC::Asia TOKYO 2015(2) 〜2日目〜

しばらく間が空きましたが、他の書きかけ記事も落ち着いたのでこちらに戻ります。 YAPC::Asia 2015 最終日(DAY2)の感想です。前夜祭&1日目の記事はこちら。note103.hateblo.jp 承前: DAY1の懇親会 DAY1の最後は懇親会で、これはこれでとても楽しみにして…

pecoの学習帳 〜ディレクトリに入る・ファイルにアクセスする〜

最近ようやくpecoが自分の作業上で実用的になってきたので、そのメモです。pecoの導入については@xtetsujiさんによる以下のQiita記事がとてもわかりやすかったのですが、qiita.comそれでも最初にそれを読んだ時は、ちょっと難しいというか、「ん〜でも結局、…

Vimで気に入ったcolorschemeの一部の色だけ変更する

vim

Vimのcolorschemeは多彩、かつ綺麗なのが多くて、飽きない。少し前までzellnerというのを長めに使っていたけど、数日前からまた気分転換でsolarizedのdarkというのに変えた。solarizedについては公式サイトをご参照。 Solarized - Ethan Schoonoverこの色合…

tmuxの学習記録と初心者用のリンク集

少し前に、Perl入学式校長のpapixさんがこのようなことをつぶやいておられて例題の解答とか作る時の環境はvimとtmuxがベースです. このへんMacで整備するのであればHomebrewは必須ですが, そのへんの資料はPerl入学式の教科書にあります! https://t.co/1OIkx…