2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Perl入学式2013年第5回より 〜練習問題の最終問題:後編〜

昨日の続きです。 昨日の記事はこちら。 Perl入学式2013年第5回より 〜練習問題の最終問題(1)〜 - draft今日は以下の問題から、 workshop-2013-05/slide.md at master · perl-entrance-org/workshop-2013-05 · GitHub 最終問題 隣の人とペアを作ってぶつか…

Perl入学式2013年第5回より 〜練習問題の最終問題:前編〜

ここ数日、連日更新できてます。1月に入ると烈火の多忙に入りそうなので、それまでにペース(プログラミング体力&習慣)をある程度身につけてしまっておきたいですが・・どうでしょうか。さて、ここ数回の更新では、東京だと去る12/8、大阪だと12/21ですか…

ついにPerlでオブジェクト指向・いろいろ補足編

表題の件、昨日書いた記事で2点ほど謎が残ってしまっていたのですが、今朝すっきりした頭でトライしたら分かった(はずな)ので、一日仕事してふたたび夜中になった今、あらためて書きます。まず、前回の内容は以下ですが、 ついにPerlでオブジェクト指向 - …

ついにPerlでオブジェクト指向

ついにいよいよ、という感じでPerl入学式第5回の後半、オブジェクト指向な感じの部分に入ってみます。資料はこちら。 https://github.com/perl-entrance-org/workshop-2013-05/blob/master/slide.md#package--%E5%90%8D%E5%89%8D%E7%A9%BA%E9%96%93まず、「p…

mapとgrep(Perl入学式2013-第5回より)

おつかれさまです!(誰にともなく)Perl入学式の復習シリーズ、昨日に続き、2013年度第5回のvol.2です。 昨日の記事はこちら。 Mojoliciousのインストール(Perl入学式2013-第5回より) - draftちなみに、そこでようやく触れることのできたMojoliciousにつ…

Mojoliciousのインストール(Perl入学式2013-第5回より)

Perl入学式の自習シリーズ、連続更新中です。おつかれさまです。(誰にともなく)さて、まず、昨日はこのような記事を書きましたが、 Perl入学式in東京第5回練習問題よりcalc_string.pl - draftなんとその後、Perl入学式にサポーターとして参加してくださっ…

ちょっとした文字列の成形をヒアドキュメントでやるなど

本日3本目、昨夜からの24時間以内だと4本目にあたる更新です。 #べつにヒマなわけじゃないんですが・・書けそうだったので・・時々、「ああこの20行程度のログ、一括でちょっとした処理したい〜」という時に(あるある!)、いちいち「処理するファイル(.p…

Perl入学式in東京第5回練習問題よりcalc_string.pl

前々回に予告しました通り、今日はこの問題。 workshop-2013-05/slide.md at master · perl-entrance-org/workshop-2013-05 · GitHub 引数として与えられた文字列が, 数値A 演算子 数値Bという文字列であれば, その値を計算して, 結果を返すような関数calc_s…

ハッシュとハッシュリファレンス、それぞれの値を取り出す復習

前回からのスピンオフ。 Perl入学式in東京第3回復習問題vote.pl(再チャレンジ編) - draftハッシュやハッシュリファレンスを扱ってるときに、こんな書き方と、 $hash{key} こんな書き方があったとして、 $hash->{key} その違いがよく分かってなかったんだけど…

Perl入学式in東京第3回復習問題vote.pl(再チャレンジ編)

数日ウルトラ多忙で一旦更新を休みましたが、粘って継続してみたいと思います。 #本当は昨日(12/19)に更新したかったのですが、ちょっと予定が狂って一日延びました・・前回までにもちらちら書いていましたように、 Perl入学式in東京第3回復習問題score.p…

Perl入学式in東京第3回復習問題score.pl(再チャレンジ編・その5)

いよいよ同シリーズ問題の最後、5問目です。ここまでの流れは前回の記事からご参照ください。前回→Click!今回のお題はこちら! workshop-2013-03/practice.md at master · perl-entrance-org/workshop-2013-03 · GitHub Perl入学式 #3 復習問題 - 5 my $bool…

Perl入学式in東京第3回復習問題score.pl(再チャレンジ編・その4)

プログラミング初心者の自習連載企画の第4回です。ここ数日は、ず〜っと、正規表現を使いながら、自分の業務ログの整理を行っていて、かなり疲弊していますが、その話題は後回しにして、ここ数回の続きを普通にやります。#前回までの流れはこちらです。 第1…

Perl入学式in東京第3回復習問題score.pl(再チャレンジ編・その3)

Perl入学式の復習問題の新旧回答・自己比較レビューの第3回です。#前回、前々回はこちらです。 第1回→Click! 第2回→Click!さっそくですが、今日の問題はこちら。 workshop-2013-03/practice.md at master · perl-entrance-org/workshop-2013-03 · GitHub Pe…

Perl入学式in東京第3回復習問題score.pl(再チャレンジ編・その2)

きのうに続き、今となっては2回前のPerl入学式の復習問題に関するお話。きのうの記事はこちらです。 Perl入学式in東京第3回復習問題score.pl(再チャレンジ編) - draft本当は早くMojoliciousの話とか書きたいですけど、まあ順番に・・今回の問題文はこちらで…

Perl入学式in東京第3回復習問題score.pl(再チャレンジ編)

先週の今頃に突発的な用件が発生したのと、その後にちょっと体調崩してブログには記録できなかったですが、Perlの自習自体はその後も毎日続いています。いくつかネタは溜まっていますが、せっかくなので「もし書き続けてていたらこれ書くつもりだった」とい…

GitHubで書籍編集のソーシャル化みたいな話

git

今日はとくにtech的なネタもなかったのでそのまま寝ようと思っていましたが、せっかく連日書いているのでもう少し続けてみるか、という感じで更新します。昨日はbitbucketのことを書きましたが、 bitbucketに新規リポジトリを作成して既存のディレクトリと繋…

bitbucketに新規リポジトリを作成して既存のディレクトリと繋げるときにハマった話

git

今日はgitの話です。今まで何度かgitでは似たようなハマり方をしてきましたが、ひとつ前進したところがあったので、おもに自分用のメモとして残しておきます。#にしても本当にAVCみたいになりつつありますが・・まずいまずい。さて、何が前進したのか、何を…

モバイルから入力した日常を記録するためのPerl自作スクリプト:log2.pl

前回からの続きです。 日常を記録するためのPerl自作スクリプト:log.pl - draft#ここ2〜3日、毎日こういうの書いてます。ひとりAdvent Calendr・・みたいになってますが。前回は、PCからメモした行動記録を、「記録しやすい書式」から「Excelで見やすいコ…

日常を記録するためのPerl自作スクリプト:log.pl

前回のやや続きです。 仕事で使った自作Perlプログラム:count.pl - draft半年ぐらい前にはてダに書いたこれともつながるんですが、 私のメモ術 - 103ぼくは毎日、なるべく自分の行動記録をメモに残すようにしていて、といっても何でもかんでも、ということ…

仕事で使った自作Perlプログラム:count.pl

昨日のチバピーで、懇親会のときに「Perlどうですか、何か作れそうですか」みたいなことを聞かれたので、「超小さいレベルですけど、もう仕事に使ってるのもありまして、if文とfor文で、こんな感じで・・」と説明した、それを説明します。ぼくが編集してるco…

Chiba.pm に行ってきた

千葉県市川市にて開催されましたChiba.pm #4.1に行ってきました。 http://atnd.org/events/45022 LTは基本みんなやるよ、ということだったので、人生初のプレゼンテーション用スライドなるものを作りました。プログラミング入門、みたいなことを志してからは…