Asakusa.rb 第527回 に行ってきた
2度めの参加です。
初めて行ったのはいつだっけ・・Twitterでなにか言ってるはず、と思って検索したら、
来ました! #asakusarb
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2019年3月19日
と言っているので3月半ばですね。たぶん、翌月に控えたRubyKaigiの前にコミュニティの雰囲気を知っておきたかった、という感じだったかなと。
ちなみにその後、RubyKaigiの前にOSS Gateにも参加して、
こちらもかなり充実の内容でしたが、また時間のあるときに・・。
今回の私的テーマは、以前に7〜8割方書いていてそのままストップしてしまったRubyKaigiの参加レポートを仕上げたい! ということだったのですが、じつはこんなことがありまして↓大半の時間はぜんぜん違うことをしていました。
そういえば先日のasakusarbの時、なぜかうっかりDropboxに置いていた過去の自作ツール全部一気に削除してしまって、あまりにも量が多かったせいか全然復元できず参加した60分程度のうち40分ぐらいその復旧作業をしていた。幸い何度かトライした復元方法がたまたま最後にヒットしたらしく戻ったけど、
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2019年8月15日
たぶんそれ以前に実際不要になって削除したやつも一緒に戻ってきてる気がする(笑)まあ何も戻らないよりはずっといいけど・・あれはほんとに汗かいた。
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2019年8月15日
いやあ・・大変でしたね。久しぶりにかなり焦りましたが。一応、復旧したので良かったですが。
その後、残りの20分ぐらいで普段使いの自作ツール*1の改良に取り組んで、タイムアップ数分前にギリギリ手離れ。充実しました。(ブログどこ行った)
それから、この日はフロム台湾の@Stanさんがいらっしゃっていて、しばらくお話ししたり、お土産の太陽餅を頂いたりして楽しかったです。
www.instagram.com
太陽餅、初めて食べましたが初めての食感で、でもとくに抵抗もなく食べやすく、「Tasty!」と感想をお伝えしました。
会場の永和システムマネジメントさんは、ぼくが勤めるヴェルクから都営新宿線で数駅離れているだけのご近所さんで、というかぼくの帰り道に永和さんがあるので、ここでAsakusa.rbがある時は非常に行きやすいんですよね。
と言いつつ、最近はそもそも会社自体行かなくて自宅作業のことも多いので(とくに猛暑日)なかなか頻繁には行けないのですが。
ともあれ、非常にリラックスしながら、自分のやりたいことをやれて、なおかつ現役のRubyistの皆さんと時空間を共有する中でいろいろ高まったりするので、またぜひ行きたい所存です。
*1:これもまだどこにも紹介できてないので、いずれブログに書いておきたいところ。