プログラミング・メモ(2014/01/18-2/1)
こちらの更新も前回以降の分をまとめておきます。前回の更新はこちら。
http://note103.hateblo.jp/entry/2014/01/18/004048
たぶんこれ、そのうちにまとめて見たら結構役立ちそう。(自分に)
memo
- 2014/1/18 Perl入学式レポート書きたい
- 2014/1/18 ジュンク堂へ電話。「テスト駆動開発入門」1/25まで取り置き延長done
- 2014/1/18 14:35 日常記録用log.pl、tagsっていう変数を一個作ってそこにだけ手を入れるというのがいいかも
- 2014/1/18 17:46 やってみた。タグをどんどん追加できるのがいい
- 2014/1/18 17:59 今まで一つのログに1つのタグしか入れられなかったけど3つまで入れられるようにした。
- 2014/1/18 20:31 log.plスクリプトやや作り直し
- 2014/1/18 23:07 何か新しいライフログ用ウェブサービス立ち上げて公開するとかより誰でも使える無料サービスを使うログ取りシステム考案してそれ用のスクリプト公開するとかの方が汎用性&実用性&継続性あってよっぽど喜ばれるんじゃないかっていう気がしてきてる
- 2014/1/19 15:39 Perl入学式レポート書いた
- 2014/1/19 仕事で使ってる日付計算スクリプトdate2num.plについて早く書きたい
- 2014/1/20 14:22 mysql練習少し。
- 2014/1/31 16:59 数値から日付を計算するnum2date.plと日付から数値を出すdate2num.plを対話型に手直し。結構というかかなりいい感じ・・
bookmark
- JUST MAKE IT. // Speaker Deck
- Perl で簡単にパーザを書く - blog.64p.org
- ASCII.jp:クラウドビジネスはお客様もパートナーもハッピーにする (2/2)|サイボウズ、さくらのトップが熱血対談!日本のITを斬りまくる
- Excelの「条件付き書式」で進捗状況をさくっと把握する - 結城浩のはてな日記
- 最近の自分がどんな活動に力を入れているのかを簡単に把握する方法(「色つき星取表」を使う) - 結城浩のはてな日記
- How I Lost My $50,000 Twitter Username — Medium
- 50,000 ドルの価値がある Twitter アカウントが盗まれたその経緯 - にぽたん研究所
- 記者の眼 - こんなコードはボツだ!:ITpro
- むちゃくちゃ面白い&参考になるけどページ数多くて読みづらい・・
- おすすめの.vimrc設定と.zshrc設定 - データサイエンティストのタコ部屋
- Webアプリをいまどきの手法で爆速開発した — KaoriYa
- Time::Pieceでadd_monthsするときは月末の扱いに気をつける - すぎゃーんメモ
ひさしぶりに自分用スクリプト作っててめちゃくちゃ楽しい
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2014, 1月 18
一日手を入れた仕事&日常記録用スクリプト、けっこう満足いく感じに。そうなるとさらにまたかつては気にならなかった新たな不便が見えてきたりしてきていい感じ
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2014, 1月 18
更新!! / “Perl入学式2013年度第5回補講(2014/01/11)・参加レポート vol.1 - the code to rock” http://t.co/TVtwCdJqUr
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2014, 1月 19
MacVimで3000行11万字のデータ編集しているけどサクサク動作&諸々便利で楽しい
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2014, 1月 21
プログラミングできない・・
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2014, 1月 27
卓上カレンダー何気にかさばるし壁掛けは書き込んだりめくったりするのに立ち上がるの面倒だしと思い今年は月ビューで2ヶ月分ずつA4紙1枚にプリントアウトして手近なところに貼り付けているけどそこそこ良さそう
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2014, 1月 30
.vimrcが急に開かなくなって混乱したが以前に作ったシンボリックリンクで使わなくなったのを捨てた直後だったので何とかわかった。捨てたシンボリックリンクを使ってさらにシンボリックリンクを張っていたから効かなくなっていた。やり直す際にはすべてホームフォルダから操作し直したらできた
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2014, 1月 31
元の.vimrcはホームから離した場所に置いてあったので最初そこから張り直したんだけどそれでは復旧しなかったのでホームから同じことやり直したらできた、ということ。その違いに明確な理由はあるのだろうけど今は理解出来てないしとりあえず出来なくてOK。しかしvimrc消えるの何度目だろ
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2014, 1月 31
エクセルすごいな・・
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2014, 1月 31
作業の途中でふと、いつも使ってる日付計算用Perlスクリプトを手直しできそうだと思ってちょっといじったら大変いい感じになったのだけど。これブログに書いてる時間あるかっていう問題・・
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2014, 1月 31
A4紙にプリントアウトしたカレンダー大変役立ってるなー。予定の入力はcalendar.vimで日数等の確認は物理カレンダーというシステムになりつつある
— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2014, 1月 31
以上。丸2週間分のわりにコンパクトだったかも。
次回は2/9あたりに2/2-2/8分について更新できると綺麗なんだけど・・