年末年始の近況

年が明けました。
12/31と1/1の違いなんて7/8と7/9の違いと変わらないじゃないか、というアンチ風流な考え方をする私ですが、一方ではそれを都合よく利用したい、心機一転のきっかけにしたい、という気持ちもあり、そのような前提での更新です。

昨年5月から、さあプログラミングちょっと頑張ろう、という感じになりましたので、あと5ヶ月でそれから1年です。それまでにどれだけの違いを生み出せるか見当もつきませんが、現時点では、事前に思っていたよりは頑張っているのではないか、と思っています。

昨年は何らかの、更新できるだけのトピックができ次第、それについてココを更新する、という感じでしたが、今後はなるべく、何かを学ぶことよりも、ここに何かを書くことの方を優先しようかなとも思いつつあります。

このところはドットインストールをだいぶ見てますね。年末ぎりぎりぐらいにプレミアムに申し込んだのですが、そのちょっと後に利用規約が改訂されて、その前の規約だと、数日で1ヶ月目の課金が完了していたのですが、その改訂によってプラス20日以上ぐらい同額で使えることになりました。すばらしい改善で大変ありがたかったです。

ドットインストールをどうしてプレミアムにしたのか、とかについてはまた時間のあるときに書くかもです。

そのドットインストールを使って、年末はVagrantを始めとするローカル開発環境の構築にトライしていました。
具体的には、VagrantとVirtual BoxとHosterを使ったあれこれですが、いろいろハマりつつもある程度進められたかと思います。
んで、昨日今日は、その流れでUnixコマンドとシェルスクリプトの動画を見倒しています。

普段だったらこの時期って、すでに仕事で忙殺されているところなんですが、今年はこの辺に時間をけっこう使っているのでアトアトやばいかもしれないと思いながらの勉強です。なんとかしなければいけません(いろんな意味で)。

シェルスクリプトを学んでふと思ったのは、比較演算子Perlとは逆ですよね。eqとかneとかltとかが、Perlだと文字列の比較に使われますが、シェルスクリプトだと数値に使われるようです。
一方、Vagrantを入れた流れで触ったPHPなんかは、基礎文法でけっこうPerlとかぶる部分があって、非常にありがたいと感じたりしました。

いずれにせよ、Perlを一旦ある程度ちゃんと身につける過程で、他の言語やプログラミング分野にも応用可能な基礎がわかってくるかもな、と思ったり。

だいたいそんな年末年始でした。