linux

pecoの学習帳 〜ディレクトリに入る・ファイルにアクセスする〜

最近ようやくpecoが自分の作業上で実用的になってきたので、そのメモです。pecoの導入については@xtetsujiさんによる以下のQiita記事がとてもわかりやすかったのですが、qiita.comそれでも最初にそれを読んだ時は、ちょっと難しいというか、「ん〜でも結局、…

Vagrantで立ち上げたUbuntu & Nginxを通してローカルに置いたindex.htmlを見る

ぼくは普段自分の記録を束ねるためのローカルブログをRijiで作っていて、metacpan.orgでも最近ちょっと忙しくしてるうちにそれを乗せている仮想マシンが古くなって(CentOS6.5とか)、Vagrantで使いづらい感じになっていたので(具体的にはupした時にエラー…

VagrantでUbuntuを立ち上げて日本語manを見る

Vim操作を学ぼうと思って以下を読んでいたら、開発ツール徹底攻略 (WEB+DB PRESS plus)作者: Junio C Hamano,大塚弘記,川口耕介,kana,大竹智也(tomoya),尾藤正人,WEB+DB PRESS編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/04/10メディア: 大型本 クリック…

VagrantのCentOS6.5にAnsibleでMovable Typeを入れる

以下の続編です。2015年のCGI入門 - the code to rockさくらのVPSでPerlのCGIスクリプトを動かしてみる - the code to rock 免責事項 間違いもあると思います。 はじめに Linuxサーバ入門の一環として、今回はVagrantで立ち上げたCentOSにMovable Typeを入れ…